小型ワインセラーは12本用が売れ筋

ワインにはポリフェノールなどの美容成分などがほかのお酒と比べて豊富な事から美意識の強い方たちに静かなブームとなっていますが、ワイン好きであるならば一度は「自分のワインセラーが欲しい」と思った事があるはずです。ワインはとてもデリケートであるため光の当たらない場所に保管するのは当たり前で光や温度、あるいは振動などにも弱いのですが、ワインセラーで管理する事でおいしく飲む事ができます。特に日本の夏は暑いですから温度管理をしっかりしないと間違いなく劣化してしまいます。
自宅用となると当然小型ワインセラーが主流で、ランキングでも12本用のものが売れ筋です。

普段飲むだけであるならば加温機能は不要ですが長期熟成をしたいと考えるのであれば1年を通してワインの温度を一定に保つ必要性がありますので加温付きのものにする必要があります。この時に高級ワインかどうかではなくて熟成させたいかどうかで選ぶのがポイントです。
また冷蔵庫での保存は頻繁に開閉があるのと振動がある点、そして位置によって冷却ムラがあるのでおすすめではありませんが短期間であれば問題はないといえます。